トイレのトラブル
トイレトラブル
トイレつまり(詰まり)・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。温水洗浄便座・便器の交換もお任せ下さい!
料金に関しましては下記料金表(例)をご覧ください。修理・工事は経験豊富・親切・丁寧・安心価格の当社にお任せください。

- トイレがつまった、水が流れていかない
- 便器の中にちょろちょろと水が漏れている
- タンク内、配管から水が漏れている
- 温水洗浄便座に取り替えたい
- トイレのリフォーム
- その他 トイレに関するトラブル
料金表(一例)

トイレが詰まって流れていかない!水位が上がってあふれそうになる!

原因としては、トイレットペーパーを多く使ってしまったり、水に溶けないおそうじシートを流してしまったりが多いです。ほとんどのトイレつまりは水圧器で解消することができます。作業時間も30分以内に終わることが多いです。
ただ、まれにお子さんがおもちゃを流してしまった!などの場合、水圧器で解消しないこともあり、便器脱着などの作業が必要となります。また、外のマスでつまっている場合などに高圧洗浄が必要な場合もあります。
トイレつまり― 便器脱着
作業料金 | 11,000円 |
出張料 | 2,000円 |
消費税 | 1,300円 |
合計金額(税込) | 14,300円 |

トイレの水が止まらない!

一般的な原因としては、浮き玉(ボールタップ)の不良・フロート弁の不良、まれにサイホン管折れなどがあります。
修理時間は大体30分~1時間以内で終わる事が多いです。
水道料金が高くなった場合は、水道局指定工事店である当社から、旭川市水道局に漏水修繕報告書を提出いたします。
トイレの修理は、経験豊富・親切・丁寧・安心価格の当社にぜひご依頼ください。見積りはもちろん無料です。
トイレタンク内水漏れ― 内部金具調整
作業料金 | 2,500円 |
出張料 | 2,000円 |
消費税 | 450円 |
合計金額(税込) | 4,950円 |

温水洗浄便座を交換したい! 今はついていないので、新しく取付けしたい!

元々ついている洗浄便座を新しく交換したい場合は、大体30分程の時間で取付交換が完了します。
普通便座に新たに洗浄便座を取付する場合は、大体30分~1時間程で完了することが多いです。

トイレが古いので、新しくしたい!どれくらいかかるのか知りたい!

トイレのリフォームも、年間120件以上実績のある当社へお任せください。古い便器から新しい便器への取替の場合、他に問題がなければ大体1時間程で作業は完了します。
トイレの内装も変更したい場合は、床や壁のクロスの交換が入るので、作業に半日かかります。
朝から作業に入り問題がなければ大体14時~15時くらいまでに作業が完了するイメージです。
トイレリフォーム― 便器取替など
金額は作業によって変わるので、まずはお見積りをさせていただきます。 |

一般家庭のトイレリフォームの実績多数(1か月に10台~20台程度)あります。お見積は無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい!
トイレリフォームを行う時の大まかな流れ
①打ち合わせ
便器のみの交換なのか、内装込みのリフォームなのか、どのような便器にするのか等を打ち合わせします。
②見積・決定
選んでいただいた内容を元に見積を作成させて頂きます。見積内容でOKの場合は、その後工事日などの日程調整を行います。
③工事
【便器取替のみ】
指定されたお時間にお伺いさせて頂き、作業時間は大体1時間ほどで完了します。
【内装込みの便器取替】
工事は朝からの作業となります。
床(クッションフロア)・壁(クロス)・便器交換とすべての作業完了までに、大体半日程かかります。
問題がなければ、14時~15時頃にすべての作業が完了します。