サービス紹介-トイレつまり・排水つまり-
いつもトーエー設備のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、当社で提供しているサービスの1つ「トイレつまり・排水管つまり」についてご紹介します。

💡このサービスはこんな時におすすめ
- トイレの水が流れにくい、または全く流れない
- 流した後にゴボゴボと音がする
- お風呂や洗面台、キッチンなどの排水口から水が逆流してくる
🧰 作業内容
トイレのつまりや排水管つまりを解消する作業を行います。現場の状態を確認し、最も適した方法で作業します。
状況に応じて、以下のような方法で対応します。
- 水圧ポンプで詰まりを押し流す
- ワイヤーで排水管内の異物を除去
- 小型高圧洗浄機で排水管を奥まで洗浄
- 必要に応じて便器を取り外して作業
現場の状態を確認し、最も適した方法で作業します。
【料金の一例】※2025/10/25現在の価格となります。
水圧器(写真で使用している道具)・・・ 8,800円税込
便器脱着 ※床フランジなし ・・・ 16,500円税込

🔎豆知識
床フランジとは、トイレの便器と床下にある排水管を接続し、固定するための輪状の部品です。水漏れや臭気漏れを防ぎ、便器を安定させる役割を担っています。
⚠️ 注意点・よくあるご相談
- 市販の薬剤では改善しないこともあります
- 無理に流そうとすると、水漏れや部品の破損につながるおそれがあります
- 同じ場所で詰まりを繰り返す場合は、排水管内部に汚れが溜まっている可能性があります
当社では、旭川市を中心に水まわりのトラブル全般に対応しています。
トイレのつまりなど、気になることがあればいつでもお気軽にご相談ください。
受付~ご訪問までの流れ
電話で問い合わせ
・お名前
・住所
・ご連絡先電話番号
・内容
・ご希望のご訪問日時
以上のことをお伺いして、当日ご希望の場合は、お問合せを頂いた時点での空き状況を確認してお伺いするお時間帯をお伝えさせて頂きます。
ご訪問前のご連絡
お伺いする前にご連絡をご希望の方へは、事務所からもしくはお伺いする作業員の携帯電話から直接、「これから向かいます」とご連絡をさせていただいております。
※先に大体の目安の時間が知りたい
お問合せをいただいた段階で、本日中に行くことはできるが時間はわからないという場合で、どうしてもどれくらいに来れるのか知りたいという時は、大体の目安がわかった段階で一度ご連絡をさせていただきます。
ただ、作業員の作業状況にもよるので、目安の時間がわかるのにお時間がかかることもございます。


