水落し・水抜きが必要となる季節になりました

いつもトーエー設備のブログをご覧いただきありがとうございます!
昨日まで見えていた道路が、今日起きたら真っ白になっていて、ついに冬がきたか・・・と少し気分が沈んだスタッフありです。

ついに12月になり、そろそろ『水道凍結』なんて言葉もちらほら出てくる季節になりました。
一般的に、水道が凍結する目安は-4℃と言われています。
外気温が-4℃以下になると、日中でも水道凍結のおそれがあるようです。

水道が凍結するとどうなるの?

まず当然のことながら、水が出なくなります。日常生活で水が使えなくなるわけですから、不便きわまりない事態です。しかし、本当に大変なのは、凍結によって起こる水道管の破裂です。

家が水浸しになってしまったり、修理に多額の費用がかかってしまったりと、後悔してもしきれないことになりかねません。そんなことになる前に、水道凍結を未然に防ぐための方法をしっかり覚えておきましょう。

水落としって?

北海道に住む私たちは冬期間の「水抜き」のことを「水落し」と呼んでいます。
北海道外からの学生さんや親御さんから、
「水落しって?水を落とすって一体どういうことですか?」
と聞かれることがあります。

水落しとはトイレ、台所、洗面、浴室、ボイラー、散水栓などにたまっている水を排出する作業のことをいいます。

寒冷地では、この水抜きを行わず水が凍ってしまった場合、配管が破裂したり、機器が壊れたりすることがあります。そのため、厳寒期に火の気のない中、家を空ける際には十分気を付けなければなりません。

水抜き(水落とし)作業の様子

空家の水落しをした時の様子を簡単にご紹介します。
このお宅では、台所、お風呂、トイレ2か所、洗面台、洗濯蛇口、灯油ボイラー(追炊き付)、外の散水栓の水落しをしました。大元の水抜き栓を閉めた後、それぞれ蛇口を開けて残っている水を排出します。

お風呂の抜き①

シャワーヘッドやホースの中の水もしっかりと。水抜後は排水トラップの中にたっぷりと不凍液を入れます。

お風呂の水抜き②

シャワーヘッドは必ず床に置きます。

トイレの水抜き①

温水洗浄便座を外した裏側に水抜き栓があります。コインやマイナスドライバーで水抜つまみを開けて水抜をします。

トイレの水抜き②

トイレタンクを空にした後、不凍液を多めに入れます。

給湯ボイラーの水抜き①

この日は、説明書を確認しながらの作業を行いました。

給湯ボイラーの水抜き②

ボイラー風呂循環ポンプの水抜き。これが重要とのこと。

水落しにかかる料金はどれくらい?

当社では、以下の価格で水落し作業を行っております。

一軒家7,700(税込)
作業料・出張料込み
アパート・マンション
※但し電気温水器がある場合は戸建価格です
6,600(税込)
作業料・出張料込み
エコキュートなど当社で取扱いしていない場合、お受けできないこともあります。

凍結時期は、混みあっている為すぐにお伺いすることが難しいこともございます。
あらかじめ水落しがしたい日が決まっている場合は、早めのご連絡をお勧めいたします。

厳寒期は、日中、家にいるちょっとした間でも凍結してしまった・・・という方もいます。
寒冷地の水落しの方法は、インターネットでも多く目にすることができます。でも、思わぬところに水が残っている場合がるので不安な場合は業者に依頼することも検討してみてください。

受付~ご訪問までの流れ

電話で問い合わせ

・お名前
・住所
・ご連絡先電話番号
・内容
・ご希望のご訪問日時
以上のことをお伺いして、当日ご希望の場合は、お問合せを頂いた時点での空き状況を確認してお伺いするお時間帯をお伝えさせて頂きます。

ご訪問前のご連絡

お伺いする前にご連絡をご希望の方へは、事務所からもしくはお伺いする作業員の携帯電話から直接、「これから向かいます」とご連絡をさせていただいております。

※先に大体の目安の時間が知りたい
お問合せをいただいた段階で、本日中に行くことはできるが時間はわからないという場合で、どうしてもどれくらいに来れるのか知りたいという時は、大体の目安がわかった段階で一度ご連絡をさせていただきます。
ただ、作業員の作業状況にもよるので、目安の時間がわかるのにお時間がかかることもございます。

お困りごとがございましたらお気軽にお問合せください!

トイレのつまりや、水が止まらないなどのお客様の不安を少しでも早く解決できるよう心掛けております。
水まわりのお困りごとがございましたら、地域密着のトーエー設備にお任せください!
お電話一本で水まわりのトラブル対応致します。